先週は厳しかったので、今週はのんびりとスノーハイキングでした。晴れた雪山でのコーヒーは旨い!
2020年の一枚 by J1804
2020.10.7 立山 今年は山で美味しいものをたくさん食べました。
谷川岳天神平での雪上講習会ラッセル三昧後ろにいるメンバーはボーっとしている訳ではなく、順番待ちをしています。?
20.12.13 鷹取山で冬山トレーニング
森羅として3回目のヒマラヤは2008年のナヤカンガ(ガンジャラヒマール)でした。偵察・試登・ルート工作まで含めて全て9名の森羅会員メンバーだけでのシェルパレスで実施。とても充実感のある山行でした。(画像クリックで photo ギャラリー)
森羅にとって最初のヒマラヤ登山は2000年10月〜のネパールランタン谷最奥にある、ランシサ・リ遠征。当初本峰を狙うが、ルート工作中のアイスフォールが崩壊しフィックスロープ等の殆どを失い一時は断念、その後南西峰に転身し登頂。最初にして思い出に残る山行となった。
憧れのアマダブラムG3#近接撮影 +1
衝立岩中央稜核心部を終えて一休み
谷川岳一ノ倉沢衝立岩の頭から烏帽子岩を望む
2020年の一枚 by 115 冬の黒斑山にて
週末は鷹取山(神奈川県横須賀市)でのこの時季恒例のアイゼンワークトレーニングとロープ点検、テント点検でした。毎年毎年、これを20年続けています。この行事をやると、今年も冬が来るなあ…という実感が湧いてきます。
2020年の一枚by116 2020.11.05朝日に燃える屋久杉
© 2021 山岳会・森羅
Up ↑